「when」を使用した例文を紹介します

「when」は、日常会話によく出てくる重要な単語です。そして、英語の授業で中学校1年から3年まで形を変えて出てくる単語です。いろいろな使い方があるので毎年出てくるわけですが、だんだん難しくなってきます。どのような使い方があるのか整理し、頭に入れ、使いこなせるようにしましょう。

スポンサーリンク

疑問副詞としての「when」の使い方と例文

「when」が最も使われるのは、疑問副詞としての「when」です。「いつ」は日本語にすると、文章中のどこにでも登場できます。同じ意味でも日本語では以下のようにいくつかの言い方ができます。

  • あなたは、いつニューヨークに行きましたか。
  • いつ、あなたはニューヨークに行きましたか。
  • ニューヨークにあなたはいつ行きましたか。

英語になると、疑問詞として総称される疑問副詞は、文頭に必ず置きます。英語のほうが質問される側からすれば、何を聞かれているのか、大変わかりやすいです。

また副詞とは動詞などを修飾する文を構成する一つの品詞です。この疑問副詞「when」は必ず動詞を修飾しています。

例文1

When did you go to New York?
(いつ、あなたはニューヨークに行きましたか)

疑問副詞 + did + 主語 + 動詞の原形 ~?(過去形)

このセンテンス以外にはできないのが英語のシンプルで分かりやすい点です。必ずこの語順で並びます。

動詞の自制が変わっても語順は変わりません。疑問副詞はいつも文頭に来ます。

例文2

When do you go to New York?
(いつ、あなたはニューヨークに行きますか)

when + do + 主語 + 動詞の原形 ~?(現在形)

例文3

When will you go to New York?
(いつ、あなたはニューヨークに行く予定ですか)

When + will + 主語 + 動詞の原形 ~?(未来形)

接続詞としての「when」の使い方と例文

次に頻出するのが、接続詞として使う「when」です。

接続詞とは、文と文をつなぐ役目を果たします。同じ接続詞「and」や「but」と同様の働きをしますが、「and」や「but」は単語と単語、節と節をつなぐこともできるのに対し、接続詞「when」は文と文だけをつなぎます。

例文1

When he is happy, I am happy.
(彼が幸せなとき、私は幸せです)

文章と文章を「~とき」でつなぎます。2つの文は前後しても大丈夫ですが、whenが文頭にくるときは、カンマを入れます。

例文2

I am happy when he is happy.
(彼が幸せなとき、私は幸せです)

Whenが文中に入り文をつなぐときはカンマを入れません。

例文3

I had two cats when I was 10 years old.
(10歳のとき、猫を2匹飼っていました)

主文の事柄を説明するのが接続詞以降の文になります。

文と文をつなぐので、どのような時制の文もつなぐことができますが、同じときのことを話しているので、文と文の時制は一致している必要があります。

スポンサーリンク

関係副詞としての「when」の使い方と例文

関係副詞としての「when」は、時に関する言葉の後に続いてどのような時だったかを表現するときに使います。

時を表す言葉は、「the day」「the time」「the week」「the moment」「the month」「March」「the year」「the period」などです。

また、制限用法(カンマをつけない)と非制限用法(カンマで区切る)があります。

例文1

2001 was the year when Tom was born.
(2001年はトムが生まれた年です)

「the year」がどんな年だったかを説明しています。制限用法です。

例文2

I won’t forget the day when I met you at the park.
(私は公園であなたに出会った日を忘れないでしょう)

関係副詞「when」は「that」に置き換えることができますし、省略することもできます。

例文3

I got up at seven, when I had a breakfast.
(七時に起きました、それから朝食を食べました)

例文3は非制限用法です。同じように時を表す言葉を後から説明していきますが、詳細を説明するというより、その話を続けて説明するといった形です。

非制限用法の場合「when」を省略はできません。

名詞としての「when」の使い方と例文

「when」が名詞として使われる場合は、前置詞と一緒によく使われます。

例文

Since when have you talked with your friend?
(いつから友達と会話しているのですか)

「since when」は「いつから」という意味です。

おわりに

上記で説明させていただいたように、「when」はいろいろな使い方があります。「when」は日常会話によく出てくる重要な単語なので、使いこなせるようにしましょう。

スポンサーリンク